今日は〇〇の日!

こんにちは!店長です(●´ω`●)
さて今日は何の日でしょう(@_@)
 
1220日は鰤(ぶり)の日です!(*´ω`*)
12月は「師走」とも呼び、鰤は魚辺に師と書くことからだそうです。
また、20日は「ぶ(2)(0=輪)」の語呂合わせも関係しているそうです。
 
鰤は出世魚ですが、地域によっていろいろ呼び名があるようですね( ゚Д゚)
・関東 モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm以下)→イナダ(3560cm)
 ワラサ(6080cm)ブリ(80cm以上)
・北陸 コゾクラ、コズクラ、ツバイソ(35cm以下)→フクラギ(3560cm)→ガンド、
 ガンドブリ(6080cm)→ブリ(80cm以上)
・関西 モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→ツバス、ヤズ(40cm以下)
 ハマチ(4060cm)メジロ(6080cm) →ブリ(80cm以上)
・南四国 モジャコ(稚魚)→ワカナゴ(35cm以下)→ハマチ(3040cm)
 メジロ(4060cm) →オオイオ(6070cm)→スズイナ(7080cm)
 ブリ(80cm以上)

イメージ 1


いろいろ呼び名があって面白いですね(#^^#)
産卵期前で脂がのる冬が旬とされています。
この時期のブリを特に「寒ブリ」と呼んでいます。
今の時期が一番おいしいようですね(*'▽')
お正月も近い時期なので縁起物のブリを買って食べるのも
いいかもしれません。
 
ブリ煮物や照り焼き、お刺身も美味しいですが、
我が家はお頭があると兜煮をします。
一度湯通しすると臭みも消えて美味しく出来ますよ( *´艸`)
ではでは店長でした('◇')ゞ