初めての伊勢神宮

こんにちは店長です(/・ω・)/

 

先週初めて三重県にある伊勢神宮に行ってきました!

外宮も内宮も歩いたんですが、まーーー広い(◎_◎;)

広い広いとは聞いていたけどビックリΣ(゚Д゚)

外宮近くの駐車場に車を停めていざお参りへ(≧▽≦)

外宮は朝早い時間ってのもあり人が少なめで快適♪

雨が心配でしたが、どうにか降られずにすんでラッキー(●´ω`●)

朝食に伊勢うどんを味わって次は内宮へ!

 

こちらは人が多い(; ・`д・´)

外宮との違いよ・・・・

でもまだお昼前だったので少ない方なのかな?

まぁ中に入ると広すぎる為、人が多くてもあまり気にならずに

回れました(´ω`*)

あちこち見て回り横丁へ(´ー`)

ここは人通りも多く、ツバメもめちゃくちゃ飛んでました( ;∀;)

横丁を抜けて猿田彦神社へお参り(*'▽')

少し雨に遭遇しましたが土砂降りじゃなくてよかった(。-`ω-)

バスで外宮まで戻り月読神社へ行ったらお参り終了('◇')ゞ

お土産買って車へ!

 

いやー歩いた歩いた(*^-^*)

歩数計見たら2万歩以上歩いてました(@_@)

普段の歩数の10倍ぐらい歩いてる・・・・

どんだけ歩いてないんだか(・´з`・)

 

高速は混雑の時間帯からずれていたので渋滞にも合わずにスムーズ♪

お参り効果かしら~とか思いながら運転してました(●´ω`●)

来年はどこに行こうかな(*^-^*)

皆さま残りの連休を楽しんでください!!

ではでは店長でした(*''ω''*)